© 出会いナンパ師 -悟空-スマホ・無料アプリってウメェんか⁉︎ All rights reserved.

営業職からみるナンパの世界 第5章❶ 〜あなたは、だ〜れ⁉︎〜

『営業職からみるナンパの世界』

久しぶりにこのシリーズまたやっていきます爆笑

 
 
もう第5章なんよね。。。
 
 
今回はねぇ、、、
「あなたはだ〜れ⁉︎」って話じゃぞ。
 
 
どうゆうこと??www
 
 
 
まぁまぁ、慌てるな笑
今回の先生は15代前のワシ・・・
 
 
 
{DD4532B0-9AA1-4775-B5CF-942EF3C13A87}


さて。
はじめるかのぉ。。
 
 
 
 
 
 
{E1F66744-7822-49C7-B926-BAC978C7A96C}


以前、第一章の❶❷で動物占いに触れたこと
覚えててくれてやいないかな?
相手の性格や動向を個性心理学で分析し、
ホットリーディングやコールドリーデイングを
用いて相手を分析する話をしたのは去年の暮れのブログで紹介したんだけどね。。
 
 
 
 
もちろん、アレを用いて自分とはなんぞだと理解するのも一理あるんじゃが、
それはあくまでも個性心理学の世界。
あくまで相手にあなたはこうだよね?と話題を出して相手のYESを勝ち取るに他ならない。
 
 
 
 
今回のお話は
題名のとおり「あなたは、だ〜れ?」・・・
 
 
 
 
要するに自分とは
一体何者なのかを理解することなのだ。
自分の才能を理解すること。
 
 
 
 
 
人には長所と短所がある。
人は弱点の改善に力を注ぐし、注意するのは
当然だと思う。
でもアラフォーにもなれば
今まで生きてきた癖というか、、、
弱点の改善で凄まじく飛躍するというのは
かなり困難だということに最近すごく感じるんじゃな。。
多くの場合、才能は未開発のままだ。
ゆりかごから職場まで、わしらは強みを伸ばすよりも欠点を直すために多くの時間を割いている。 
 
 
 
 
 
みんなもそんなことってないかい?
 
 
 
 
 
 
ナンパの世界を知り、
ツイッターやブログなどで凄腕さんらの姿に
憧れて入ったものの結果がでない。
なぜに成果を上げれないと思ってる人は山ほどいるのではないだろうか。。
 
 
 
 
 
そもそも自分の才能を理解せずに
何か物事に挑戦してしまっているからこそ
遠回りしてしまっている間にモチベが続かずに
離れていく人は万といるのだ。
 
 
 
 
 
もっと要約すれば・・・

それぞれ、生まれつき「自分の能力を最大限に活かせる”強み”」が決まっている。

その自分の「強み」を知り、そこだけに注力することが成功へ近づくための最速の道になるのだ。

 
となれば・・・

人が才能や強みなど「その人の良いところ」を見出すには、

まず、それらについて自分自身やまわりの人たちに説明できるように「言語化」する必要がある。

 
 
 
{D5217EB3-73E1-4EC2-A96F-8AB581BB1584}
{CDA509B1-60D9-4C70-A2F3-3F81F9A6A401}


 
いやいやあせる
これより数巻前のドラゴンボールでも・・・
 
 
 
{E87BBC3F-AF1C-42F9-93DB-239D61B6E7D1}

このジジイも
同じことしとる
やんけ!
 
 
 
{A9B617B1-67EB-442B-A546-C40F214E1B13}
 
 
んで
じっちゃんはその才能を呼び起こす能力、
もってんのかぁ〜???
そのすげえ恐ろしい能力ってなんだぁ??
 
 
{DD8EB239-40E9-46AF-B794-28FA94288346}

{F17FF223-D75F-4522-B124-2A231290AD95}
 
{97E2DA1E-9D8E-43E2-A1A1-995650867F9C}


そこまでいうのなら・・・

その能力、または

才能(じぶん)に目覚める方法として・・・

{924BC276-376D-421A-B86C-949387BCC5F2}


 
この本を近々手にとってほしい。
 
 
 
 
{9E170158-1E98-4BD1-AA0E-47332B2D2313}

2001年に出版し、

人々が持つ「34の資質」を明らかにした

『さあ、才能に目覚めよう』

は国内で累計50万部のベストセラーとなり、

世界中で話題となった。

この新版が日本経済新聞出版社より今年4月に発売されてるのじゃ。

 
 
 
初めて耳にする方もいると思うので
ワシなりに要約すれば

この本の面白いところは、

自分の強み(この本では5つ分かります)以外は、

全て弱点で、強みにはならないから、

(最低限足を引っ張らないレベルにする必要はあるが)自分の強みを磨く訓練をしなさいといってくれることじゃな。

自分の強みとは、

繰り返し現れる思考のクセによることが大きく、

話し方などど同じように、思春期過ぎたら、ほぼほぼ変わることはない。

なぜならば・・・

「個性」とは何か →「脳神経の連結構造の違い」(シナプス結合)

3才までに形成されたシナプス(脳細胞の接合部)が、それ以降の遺伝的特質と幼児期体験によって

遮断すべき回路と流れが良くて使いやすい回路を選別してしまうという点じゃな。

 
よって13才時のストレングスファインダーは、その後も大きく変わることはないということじゃ。

では、

「才能」とは何か?

「無意識に繰り返される思考・感情・行動パターン」

賢さ・優秀さとは、最も強固な回路をいかにうまく利用するかで決まってくる・・・

本の最後に巻末に付いている

アクセスIDを使って、

インターネットにアクセスし、

ストレングスファインダーという

テストを受けると、34の強みの中から5つの強みが選ばれるという仕組みのため

テストをうけれるiDは一冊に一つだけついているので中古は買っても意味ないぞ。。。笑

{A6FE00A7-F739-4705-9AEA-CF05927E004E}

{88C11B8C-DC32-4403-B226-A4DBDE8F3D8F}


孫悟飯・・・

本読破。

{68ED5C58-0F0B-4125-8748-6BDB8381D4FD}
 
 
さあ、全177個の質問を二択で答えんかい!
 
 
あ、はい。。
 
 
{E8AB1795-C9E6-457C-90BC-97EFA822B21B}



この5つが・・・
僕の才能ですか?
 
 
{A42CF7A9-0EFF-4540-A701-1B6D410871DC}


{AA91BFBF-86C1-4247-BDDC-EB56D09B978D}


34個の項目に対して
すべて明確に説明してくれてるからこの五個についても
詳しく理解してみょうか、、
どれどれ。。。。
 
 
{EF726904-9405-4147-961F-B5282622C1DB}


当たっている・・・。
いや、逆にこんな才能があるんだな。。
 
 
 
さて、
読者のみなさん、
あなたはこの診断テストをうけたときに
34の資質のうち、どんな5個の才能がでるだろうか?
 
 
{8B06EBDA-5BD7-4C92-91E2-8DE2700D9FFD}


 
 
仕事で悩んでいる。
人間関係で悩んでいる
はたまたナンパの結果に行き詰まっている?
 
 
 
ナンパにおいてでもこの5つの資質を
知ることで違う側面から結果が導き出せると
おもうぞ。。
 
 
 
 
{E37113A9-B33A-4605-B6DB-0F2895369E2D}
 
 
 
 
 
さぁ!

 
 
{8969885E-6E2D-4F74-A00D-F54BC428A273}

才能に
目覚めよう!
 
 
つづく

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


Tokyo prison 〜♪❸帝都遠征編~女即の刃~無限発射編~

ハァ…ハァ…なんで……

Tokyo prison 〜♪❷帝都遠征編〜🐼交流会→上野事変~

到着した4/28の夜の飲み会から強烈なオバフォー&オバフィフパワーを感じとったごく〜さ。第1話はこちら↓[blogcar…

Tokyo prison 〜♪❶帝都遠征編~驚愕のオバフォー・オバフィフ軍団~

遡ること…今年3月。一人の凄腕オバフォーナンパ師がたこ焼きにやってきた。ダリさんである。&n…

20214/3

『友達の紹介』というものを体験をしたことない男が40年の時を超えて既婚者のBBAを紹介された話。~後編~

~前回のあらすじ~ナンパクラスタで同い年の既婚者ナンパ師「なかだ氏」のキセク人妻より昼間に会える既婚者はいないかと言われ、選抜さ…

20213/31

『友達の紹介』というものを体験をしたことない男が40年の時を超えて既婚者のBBAを紹介された話。~前編~

『〇〇ちゃんって彼氏いるの?』『うん!』『そりゃそうやんなぁ!どこで出会ったん?』 …

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。